多数のメディアで紹介されているエネチェンジ(新電力会社の比較サイト)
ループでんきよりお得な新電力会社を数10社から無料で紹介します
乗り換えると、最大2万円以上のキャッシュバックの可能性あり
あなたがループ電気に申し込みするなら、電気料金を安くないのか、大きな疑問ではないですか?
このページでわかることは?
ループ電気は安くないか、いくつかの理由を紹介しています。
この先をお読みになると、ドン引きするかも・・・。汗。
ループ電気は安くない!?

ループ電気は電気料金が安くないのか、このページで詳しく解説すると。
私がループ電気を確認して感じたことは、電気料金がとてもシンプルということです。
逆に言うとシンプルなので、セット割引などがあまりないのが、安くないポイントかと思います。
ループ電気は基本料金がゼロ円とお得ですが、その他にセットプランなどがあまりありません。
そのため、安くないと感じてしまうかもしれません。
ループ電気が安くないTwitterから口コミは?

ループ電気を使用して電気代金が安くならなかったTwitterを探しました。
先月から電力会社をlooop電気っていうとこに変更
— ナタチア (@natatia_) October 8, 2019
基本料金0円で、完全に使用した分だけの請求
クーラーを就寝時もガンガン使用してた先月と
殆ど空調使用しなかった今月の額の差が約3500円
つまりクーラーにかかる電気代は1日100円チョイか
それならガンガン使った方が心身にいいやなw pic.twitter.com/uuyjizDHfU
電気代が今月も高かったのでいろいろ調べてたけど
— みどん (@mirorin_san) July 2, 2019
looop電気って安そう(基本料金がなし)
特に単身であまり電気使わない人安くなりそう
うちは今月167kwだから微妙なんだよなあ
東京電力
基本料金842円+3884円=4726円
looop電気
26円×167kw=4342円 差額384円
8月の電気代、2台エアコンをガンガン使ってたから心配してたんだけど7千円くらいだった!!すごい!電気会社をlooop電気に変えてよかった??(*゚∀゚*)
— ゆず/アトリエKOCKA (@YUZUnimation) September 10, 2018
looop電気やばくね?今月の請求覚悟してたけど3500円も行ってなかった。
— ワット(モ)ソン (@okukasu_tomokun) August 8, 2020
来月がやばいのか
ループ電気のTwitterから口コミをチェックすると、ほとんどは安くなっていました。
ですが、一人暮らしでほとんど電気を使わない場合、電気代金が安くならない場合もあります。
ループ電気は基本料金が0円ですが、120kwhまでの電気料金は、大手の電力会社と比較して高くなります。
逆に言えばループ電気は電気の使用量が多い家庭では、電気料金が安くなると言え、ここはメリットです。
ループ電気の電気トラブル代金は安くない!?

ループ電気では東京電力エリア限定で、電気トラブルに365日24時間対応してくれるサービスがあります。
このサービスは60分以内の作業であれば無料ということ。
さらに停電、ブレーカーの故障、コンセントの焦げ付きなどは無料です。
ですが、それ以上になれば通常1万円かかります。
その他、あなたのご自宅の電気トラブルは有料になる可能性もあるので、ここは安くないと言えます。
ループ電気の再エネどんどん割は安くない!?

ループ電気には再エネどんどん割というプランがあります。
このプランはどんなプランかと言うと。
このプランに加入すると1年間経過で0.5円の値下がりがあります。
10年間なら1kwhあたり5円の割引になり、大幅に値下げが期待できます。

ですが、始めの電気料金は1kwhあたり32円。12ヶ月経過して0.5円ずつ下がり続けます。
非常に気長なプランだと言えます。汗。
再エネどんどん割はこの理由から安くないと言えます。
あなたがループ電気を10年20年使う場合のみ、再エネどんどん割は安いとも言えます。
まとめ
ループ電気の電気料金は安くならないについて紹介しました。
特に私が気をつけてほしいと思うところは、電気の使用量が極端に少ない場合、安くならない可能性があります。
まずはループ電気で料金が安くなるのか、料金シュミレーションをお使いください。
現在、契約中の電力会社の明細をお持ちになり、30秒でチェックできます!

本日はここまでお読み頂きありがとうございました。
ハツオでした!
ツイート
