このページでわかることは?
- ソーラーパネルを屋根につけた値段がわかる。
- あなたの自宅の屋根に何枚パネルが設置できるかわかる。
太陽光発電のYouTube動画です。わかりやすかったので載せておきます。
このページを書いているタイヨウ・ハツオです。(電気工事会社勤務。)
以前まで「太陽光発電や電気工事の仕事」をしていました。
太陽光発電の知識には少し自信があります。(笑)
有資格:電気工事士1種、2種あり。

ソーラーパネルを屋根につけた値段は?

ソーラーパネルを屋根に付けた値段を、大手のパネルから紹介します。
下をチェックすると
- TOSHIBA(SPR-250NE-WHT-J)
- 設置容量(パネル枚数)5.00kW (20枚)
- 相場価格(税込)197.1万円
- 相場kW単価(税込)39.4万円/kW
- Panasonic(VBHN245SJ33)
- 設置容量(パネル枚数)5.15kW(21枚)
- 相場価格(税込)196.5万円
- 相場kW単価(税込)38.2万円/kW
- SHARP(NQ-220AE)
- 設置容量(パネル枚数)5.28kW(24枚)
- 相場価格(税込)191.3万円
- 相場kW単価(税込)36.2万円/kW
どこのソーラーパネルのメーカーも5kw以上で200万円をきっていますね。
また、シャープのソーラーパネルがお得なのがわかりましたが、これはソーラーパネルを屋根につけた時だけの値段です。
太陽光発電システムは、周辺機器も必要になりますよ。
パワコン、中継器、ソーラーモニターなどです。
その辺りも考慮して、太陽光発電システムの値段を検討しましょう。
ソーラーパネルを付ける屋根が小さい!?
あなたの自宅の屋根が小さい場合。「屋根が小さいから発電が少ないのでは?」
と心配されるかもしれません。
ですが、現在のソーラーパネルは太陽の光を受けて多く発電してくれます。
ソーラーパネルは以前に比べて性能が上がってきています。
また、あなたの自宅の屋根が小さくても、ソーラーパネルの中には小さいタイプもあります。
都心などに向いているソーラーパネル。

こういったパネルを設置することで、小さい屋根でも値段以上にソーラーパネルが活躍しそうですね。
ソーラーパネルを付ける屋根の大きさは?

あなたの自宅の屋根にどれくソーラーパネルが付けられるか。
下に簡易表があるので、確認してください。
パネルのkw | 屋根の面積 |
---|---|
1kW |
6m2 |
3kW | 18m2 |
5kW |
30m2 |
10kW |
60m2 |
3〜5kw程度であれば、必要な面積は18〜30平方メートル前後です。この規模であれば自宅の屋根に設置することも可能ですが、10kw以上の場合、60平方メートル以上の面積を確保する必要があります。
引用元:looopでんき公式サイトより
ソーラーパネルは4枚で1キロワットくらい発電できる場合が多いです。
この場合は、年間に1キロワットアワー以上も発電してくれますよ。
まとめ。
ソーラーパネルを屋根に付けた場合の値段を紹介しました。
あなたがソーラーパネルを付けるなら、屋根の面積も確認すると良いです。
下のタイナビでは、そういったことも気軽に相談でき、無料で一括見積りをおこなってくれています。
興味があれば、見積りだけでもしてみてください。
あなたの屋根のソーラーパネルの値段がわかると思います。

本日はここまでお読み頂きありがとうございました。
ハツオでした!
ツイート
