多数のメディアで紹介されているエネチェンジ(新電力会社の比較サイト)
おうちでんきよりお得な新電力会社を数10社から無料で紹介します
乗り換えると、最大2万円以上のキャッシュバックの可能性あり
あなたがソフトバンク電気に申し込みするなら、2年縛りについて疑問が多いですよね。
このページでわかることは?
ソフトバンクでんきの2年縛りの詳しい内容が分かり、あなたは安心してソフトバンク電気と契約できるようになります。
ぜひ、チェックしてくださいね!
おうちでんき(ソフトバンク電気)基本情報
- 会社名:ソフトバンク株式会社
- 契約プラン:おうち割でんきセット(1回線110円割引)
- 解約金:プラン解約時550円税込み
- 支払い方法:クレジットカード、口座振替
- 申込み:ネット申込み
- 公式サイト:www.softbank.jp/
ソフトバンクでんきの2年縛り

ソフトバンクでんきには、ソフトバンクやワイモバイルユーザーならおうち割でんきセットがあります。
このおうち割でんきセットは、スマホや携帯など1回線につき100円割引。または1パーセント電力会社より電気料金が安い。
などの特典が付いています。
ですが、この割引は2年間が適用となっています。
実はこのおうち割でんきセットは、3年目以降は割引金額が1回線につき50円となっていました。
ソフトバンク電気では以上の2年縛りがありましたのでご注意ください。
ソフトバンク電気の公式サイトにも書かれてしました。
おうちでんきにご加入の場合、ご契約の携帯電話・タブレット・固定通信サービス10回線まで1回線ごとに100円/月割引(2年間)が適用となります。
3年目以降の割引金額は50円/月です。
さらにソフトバンクでんきには2年縛り以外にも。。。
ソフトバンクでんき2年縛り以外に解約金

今、ご紹介したようにソフトバンク電気には2年縛り、いわゆる2年間適用されるプランがありました。
では、ソフトバンク電気を解約した場合どんな縛りがあるのでしょうか?
解約に2年縛りはなく、ソフトバンク電気と解約した時点で解約金が発生します。
ソフトバンクでんきには解約金と書かれておらず、解約手数料と書かれていました。
この解約手数料は550円税込みとなっています。

2年以内に解約した場合でなく、いつ解約してもこの金額が発生するのでご注意ください。
もしも、「ソフトバンク電気の解約金が嫌だなぁ。」と思われる方は、解約金がない電力会社と契約してください。
料金が安くて解約金がない電力会社を紹介しておきます。
ソフトバンクでんきをやめる場合?

あなたのソフトバンク電気と契約して別の電力会社に切り替えた場合、解約の手続きは必要なのでしょうか?
解約の手続きは必要ありません。
ソフトバンクに連絡は不要。
あなたが乗り換えた新電力会社が解約の手続きを行います。
現在契約している地域の電力会社への解約手続きは、消費者の同意に基づき、切り替え先の電力会社が手続きを行うことが可能です。
ソフトバンクでんきの縛り
あなたがソフトバンク電気を解約した場合、さらに縛りがあります。
それはおうち割でんきセットだった場合、携帯電話やインターネットを契約しているなら割引がなくなります。
当たり前と言えば当たり前ですが、以上のような縛りもあります。
さらにおうちレスキューを継続して、契約する場合は有料になります。
以上の縛りもありますので、ご注意ください。
電気をお使いいただくにあたり、お客さまがご契約されるメニューや料金については、電気事業法にもとづいて当社がお客さまへ電気をお送りするときの料金や 条件を定めた「電気供給約款」・「選択約款」等に明記しております。
まとめ
ソフトバンクでんきの2年縛りについて紹介してきました。
ソフトバンクの2年縛りはおうち割電気セットプランは、3年目以降は100円割引が50円割引になる。
また、いつ解約しても解約事務手数料が550円かかる。
以上の縛りがあるので注意してください。
ソフトバンク電気は2年縛りさえ理解してしまえば、後は電気料金が安くなりやすいです。

下からあなたにピッタリの新電力会社が見つかります!
ツイート
