多数のメディアで紹介されているエネチェンジ(新電力会社の比較サイト)
おうちでんきよりお得な新電力会社を数10社から無料で紹介します
乗り換えると、最大2万円以上のキャッシュバックの可能性あり
あなたがソフトバンク電気に申し込みするなら、夜間プランがあるか気になると思います。
このページを読むことで、おうちでんきに夜間プランがあるのか分かります。
さらに他社で、お得な夜間プランがある電力会社を紹介しています。
ぜひ、チェックしてお得な夜間プランで電気料金を安くしましょう。
ソフトバンクでんきの夜間プラン

ソフトバンクでんきの公式サイトを確認しました。
すると…。
おうちでんきのどこを探しても、夜間プランはありませんでした。
公式サイトを載せておきますので、チェックしておくとわかります。
ソフトバンクでんきはキャンペーンは行なっていますが、夜間プランはありません。

結論として、おうちでんきに夜間プランはありませんでした。
しかし、おうちでんきに乗り換えると、携帯電話や通信サービス時にお得に申込みできます。
また、今、ご契約している旧電力会社より1%ほど電気代が安くなりますw
電力自由化で電気代が安くなってきていますよ。
電力自由化による変化 2016年 4 月の電力の小売全面自由化により、これまでの「一般電気事業者(大手電力会社10社)」や 「特定規模電気事業者(PPS: Power Producer and Supplierや新電力とも呼ばれる)」の区別はなくな り、垂直一貫体制を前提としない事業類型を基本する制度に転換した。
これらの流れを受けて、一般家庭においては、電 気事業者を変更する「電力契約のスイッチング」と いう行動が見られており、2017年12月末時点では約 611万件(全世帯の約10%)が電力契約の切り替えを 申し込んでいる(同上)
おうちでんきが選ばれる3つの理由
おうちでんきが選ばれるには理由が三つありました。
大手企業が運営し安心感あり
おうちでんきは大手のソフトバンク株式会社が運営してますw
新電力会社で大切なのは、普段の電気を使い安心感があること。
おうちでんきなら、ほとんど倒産の心配もないので、超安心感がありますよね!
キャンペーン中だと電気代が無料
おうちでんきはキャンペーン中に限り、電気代が初回は無料などお得なキャンペーンがあります。
電気代が無料なんてありえないキャンペーンですw
1回線に110円の割引
おうちでんきは携帯電話、通信サービスなど1回線110円税込で電気代より割引されます。
最大10回線までなので、大家族なら1,100円税込が電気代より割引される。
おうちでんきは自社サービスを電気代の割引きに活用しています。
これって、おうちでんきだけのサービスと言えますねw
- 大手企業が運営し安心感あり
- キャンペーン中だと電気代が無料
- 1回線に110円の割引
おうちでんき(ソフトバンク電気)基本情報
おうちでんき(ソフトバンク電気)基本情報
- 会社名:ソフトバンク株式会社
- 契約プラン:おうち割でんきセット(1回線110円割引)
- 解約金:プラン解約時550円税込み
- 支払い方法:クレジットカード、口座振替
- 申込み:ネット申込み
- 公式サイト:www.softbank.jp/

今、おうちでんきに申込みするとキャンペーン中なので、電気代が無料になりますw
おうちでんきにない他社の夜間プラン

ここからはおうちでんきにはない、他社の電力会社の夜間プランを紹介します。
シンエナジーという電力会社には夜間プランがあります。
シンエナジーという電力会社は、大手の電力会社より電気料金が安くなりやすい特徴があります。
電気料金は基本プランを中心に、あなたが気になる夜向けの生活フィットプランがあります。
この夜生活のプランは夜の電気料金が安いのが特徴です。
ですが、北海道ではシンエナジーは使えませんのでご注意ください。
シンエナジーの夜間プラン生活フィットプラン

このプランは夜間の「夜12時から翌朝8時まで」の従量料金が特にお得になるプランです。
休日や夜間によく電気を使用する方に向け、契約アンペア数は30アンペア以上となります。
関西電力。中国電力。四国電力。沖縄エリアは除く。
生活フィットプラン。関東エリアでの料金表をチェックしていきましょう。
まず契約アンペア数ですが、
- 30アンペア471.90円
- 40アンペア629.20円
- 50アンペア786.50円
- 60アンペア943.8円
夜間プランの1kwhあたりの料金ですが、
デイタイム平日9時から18時まで33.05円。
ライフタイム平日8時から9時までと18時から22時までと、土日祝日、年末年始は8時から22時まで26.09円となっています。
ナイトタイムは平日休日とも22時から8時までは17.98円とかなり安くなっています。
あなたが夜間プランに申し込みたいなら、シンエナジーをお勧めします。

夜の電気代金が安くなりやすい電力会社はシンエナジーです!
22時から8時までは17.98円は格安と言えます。下に公式サイトを貼っておきますね。
シンエナジーの解約金は?
シンエナジーでは特に解約金はありません。
解約手数料などもありませんので、気軽に契約できるメリットがあります。
シンエナジーの支払い方法
シンエナジーの支払い方法は、口座振替クレジットカードの支払いが可能です。
法人プランの場合のみ口座振替となっていますのでご注意ください。
クレジットカード 利用者は個々の財・ サービスの購入後約 1 ヵ月後に支払を行うこととなる。
口座振替とは、毎月の公共料金やクレジットカードの支払いが、指定の口座から定期的に自動で引き落とされる決済サービスのこと。
引用元:ソニー銀行公式サイトより
まとめ
ソフトバンクでんきの夜間プランについて紹介しました。
ソフトバンク電気では夜間プランがありません。(夜間プランがある電力会社はほとんど無い。)
あなたが夜間プランがある電力会社と契約したいなら、シンエナジーと契約することをお勧めします。
↓↓にシン・エナジーの公式サイトがありますから、気になる方は公式サイトで詳しい情報をチェックして下さい

本日はここまでお読み頂きありがとうございました。
ハツオでした!
ツイート
